【 製作技術講習会 2014 】
★★★ 奈良県支部オリジナル『低・高周波標準信号発振器』製作 ★★★
★★★ 過去の講習会製作品のメンテナンス ★★★


 JARL奈良県支部では、今年も「製作技術講習会」を次の要領で開催いたします。
すべて「奈良県支部オリジナル」で、完成までアドバイスや指導をさせていただきます。

昨年度は、製作希望者が殺到しすぐに定員を超え、やむをえなくお断りした方々が、
多数おられたことから、本年度も同様の内容で製作技術講習会を開催致します。

もし使用中に故障やトラブルが発生した場合でも、ちゃんとサポートします。
次回の製作技術講習会にご持参下さい。メンテナンスをさせていただきます。(要 実費)

みなさん、たまには「はんだごて」を握ってみませんか。みなさまの参加をお待ちしています。



回路設計者が直接製作指導します。質問にも直接お答えします。
このチャンスに、皆様の、ご参加をお待ちしています。

  【 参加申込者が定員を越えましたので受付を終了しました。TNX 】

 日 時  2014年(平成26年)10月26日(日)
9:00〜17:00(全員が完成した時点で終了します。)
 場 所
南コミュニティセンターせせらぎ
生駒市小瀬町18 TEL 0743−77−0001
近鉄生駒線「南生駒駅」下車、徒歩約5分
 周辺地図はここをクリック(マップファンHPへ)
 製作内容@ 奈良県支部オリジナル『低・高周波標準信号発振器』の製作

(1)電子工作で、是非欲しいものは、高周波発振器です。
(2)今回は、プロに迫るデジタル設定の信号発生器です。(費用対効果は最高レベル)
(3)機器の周波数特性が簡単に測れるよう、振幅一定補正回路付きです。
(4)これからの電子工作楽しくなりますよ!!!
(5)DDSモジュール(AD9850)使用
(6)仕様:発振周波数1Hz〜60MHz 1Hzステップでデジタル設定
      実用周波数30Hz 〜40MHz 
      振幅ほぼ一定区間100Hz 〜30MHz(1.0V〜0.96Vpp)
(7)加工済みケース・AC電源もついています。
(8)パーツ準備の都合上、お申し込み先着10名様迄になります。ご了承下さい。
(9)パーツ代のみの、実費 7、000円の予定
(10)昨年の製作内容とほぼ同じです。
 
 製作内容A 過去に講習会で製作した作品のメンテナンス
 過去に講習会で製作した作品のメンテナンスを行います。事前にお問い合せ下さい。
 修理費用は実費(使用LSI等が製造中止でご要望にお答え出来ない場合もあります。)

 持参品:15〜30Wの半田コテ、0.6〜0.8mm糸ハンダ、半田コテ台、ニッパー、ラジオペンチ、拡大鏡、昼食、飲み物など
 申し込み方法
10月10日(金)「必着」までに、希望内容を明記の上、メールもしくは往復ハガキで、お申し込み下さい。
※ 締め切り後に必要なパーツを調達致しますので早い目にお申し込み下さい。
  奈良県支部事業として、格安(パーツ代のみ)にて、ご提供していますので、是非参加をして製作を楽しんでください。
 お問い合わせ・お申し込み先
〒630−0133
奈良県生駒市あすか野南2−7−7
長谷川 驍(たけし)(JA3GJE)
電話・FAX 0743−78−2273
◎その他
 JARL奈良県支部会員外でも参加出来ます。
 製作品は技術開発にともない仕様が多少変更になることがあります。

   昨年度の開催風景はこちら
お申し込みや問い合わせは、次のE−MAILでもOKです。  長谷川 驍 ja3gje@jarl.com